インターネットの勢力は日増しに増加しています。
本屋の店舗数でそれは顕著に表れています。
15年前までは1万4000店を超えていたのが、今では1万800店程度です。
3000もの店舗が閉鎖を余儀なくされました。
その理由はネット通販の台頭です。
わざわざ本屋に行かなくても、発売日に欲しい本が手に入れられると、ネット通販は評判になっています。
もちろん、ネット通販で成功する物と成功しない物はあります。
とりあえず、新品の本に限っては品質が100%保障されていると評判です。
仮に落丁・乱丁があれば、送料含み無料で交換してくれます。
これが食品やオモチャでしたら、何かしらの劣化品が混ざっているかもしれません。
そしてそうしたものは交換に対応していません。
こうした理由から、すべての買い物がネット通販に移行することは、しばらく無いと言えそうです。
勉強の手法も変わりつつあると言えます。
高校生は新学期に新しい教科書を貰う(買う)ために、専用の卸売本屋に行きますが、もしかしたらそうしたことも行われなくなるかもしれません。
紙媒体の教科書から電子媒体の教科書にシフトしていくかもしれません。
何キロもの教科書を一度に運ぶ風物詩は無くなりそうです。
タブレットがひとつあれば、教科書を忘れるという自体も防げます。
電子書籍の評判はかなり高く、紙に触れる機会は日増しに減っていくと言えそうです。
将来、フォルスクラブのような勉強の仕方がスタンダードになるかもしれません。
ネット環境があればどこでもフォルスクラブをすることが出来ると評判で、今や逆にネット環境が無いところを探す方が難しくなってきました。
少なくとも筆者は、ネットが不通になる場所は、電車が地下に入るところの区間しか知りません。
フォルスクラブが取り扱っている情報量は大きいです。
正確にはサーバーですが、様々な種類の教科書が網羅されています。
小学校から高校までの教科書はもちろん、行政書士や社会保険労務士といった評判の資格試験のための教科書も収録されています。
フォルスクラブに繋げられるタブレットとスマホがあるだけで、あらゆる勉強をすることが出来るのです。
大学の教科書も電子化の波に乗っていると言えます。
筆者の大学は、授業で使う資料は全部ネットから印刷できるようになっています。
教科書は一冊数千円することもあり金欠の学生にはツライです。
しかし、印刷するだけでしたら、紙とインク代だけで済みます。
学校のコンピューター室を利用すれば、紙代だけで済みます。
フォルスクラブの教科書は印刷することはありませんが、重要なページは印刷したくなります。
評判の電子書籍の欠点は、ページをめくる速度が遅い点です。
「ふと思った時に、本棚から小説を取って目的のページを見つける」スピードに勝てない限りは、電子書籍がスタンダードにならないと言われています。
フォルスクラブにも、全検索機能が付いていると、ありがたいですよね。